THE NORTH FACE Boardwalk Cardigan(ボードウォークカーディガン)
2018.10.11
|
THE NORTH FACE
こんにちは
opus B
イオンモール浜松志都呂店
です。
今年も、Boardwalk Cardigan(ボードウォークカーディガン)が入荷しました。
THE NORTH FACE
Boardwalk Cardigan(ボードウォークカーディガン)

(ブラック)
薄手で軽やかな、気軽に羽織れるダウン、とも言えるし、中わたが入った、アウターにもなるカーディガンとも言えるし…。、
決しておおげさなアウトドアのウエアではなく、ワードローブに快適なあたたかさを加えるくらいの気軽さ。
それでもスペックは高く、街でも山でも着られるところがさすがで・・・、
ライトなトレッキングやキャンプ時の重ね着や、山小屋でのリラックスタイムでの活用を想定してデザインされています。

寒さが増したころ、コートの下の重ね着にもOK。
リラックスしているけど、ちゃんと見える

すっきり着ることができて、あたたかくて、絶妙なバランスが楽しめます。

ロゴは袖に。
表生地は強度と撥水性を備えたナイロン生地。マットな風合いで、すべらかな風合いです。
コートやジャケットを着たときに襟が隠れるよう、襟ぐりは広めのデザイン。
中わたには光電子®ダウンを採用。
繊維に含まれる特殊セラミックスの遠赤外線効果で、保温性が持続するだけでなく速乾性にも優れ、カーディガン内を快適な温度に保ってくれます。
左内側の胸ポケットに本体を収納できるポケッタブル仕様です。
THE NORTH FACE
Boardwalk Cardigan
素材;ナイロン100% 中わたCLEANDOWN® 光電子®(ダウン72%、レーヨン20%、その他の羽毛8%)
サイズ; S、M、L
カラー;ブラックのみのお取り扱いです。
22,000円+税
気候も過ごしやすくなり、料理がしたくなる秋です。
私は、ジェイミー・オリヴァーというイギリスの料理家が、ネイキッド・シェフの時代から好きです。
痩せている料理家は信用しないので、年齢とともにふっくらしてきたのにも好感が持てます。
そして何よりも、感覚的でセンスがいい!
「ジェイミーのスーパーフードの旅」は、世界の長寿国を訪ねて、その食生活にヒントを得る、という趣旨で、
気に入っている料理番組のひとつ。
昨夜は、韓国を訪れる回でした。
イギリスに帰国したジェイミーは、韓国料理にインスパイアされて、小豆入りのリゾット牛肉と野菜のスープを作るのですが、
味付けは、塩と豆板醤のみ。「なければ豆鼓(とうち)醤でもいいですよ」と言っていましたが・・・、ぜんぜん違いますよね
そもそも中国っぽくない???コチュジャンの間違いじゃないの、ジェイミー
と、思った私でした。
他には、レイチェル・クーの料理番組も大好きです
この話はまた、今度
皆様のご来店心よりお待ち申し上げております。
opus B
イオンモール浜松志都呂店
です。
今年も、Boardwalk Cardigan(ボードウォークカーディガン)が入荷しました。
THE NORTH FACE
Boardwalk Cardigan(ボードウォークカーディガン)
(ブラック)
薄手で軽やかな、気軽に羽織れるダウン、とも言えるし、中わたが入った、アウターにもなるカーディガンとも言えるし…。、
決しておおげさなアウトドアのウエアではなく、ワードローブに快適なあたたかさを加えるくらいの気軽さ。
それでもスペックは高く、街でも山でも着られるところがさすがで・・・、
ライトなトレッキングやキャンプ時の重ね着や、山小屋でのリラックスタイムでの活用を想定してデザインされています。
寒さが増したころ、コートの下の重ね着にもOK。
リラックスしているけど、ちゃんと見える

すっきり着ることができて、あたたかくて、絶妙なバランスが楽しめます。
ロゴは袖に。
表生地は強度と撥水性を備えたナイロン生地。マットな風合いで、すべらかな風合いです。
コートやジャケットを着たときに襟が隠れるよう、襟ぐりは広めのデザイン。
中わたには光電子®ダウンを採用。
繊維に含まれる特殊セラミックスの遠赤外線効果で、保温性が持続するだけでなく速乾性にも優れ、カーディガン内を快適な温度に保ってくれます。
左内側の胸ポケットに本体を収納できるポケッタブル仕様です。
THE NORTH FACE
Boardwalk Cardigan
素材;ナイロン100% 中わたCLEANDOWN® 光電子®(ダウン72%、レーヨン20%、その他の羽毛8%)
サイズ; S、M、L
カラー;ブラックのみのお取り扱いです。
22,000円+税
気候も過ごしやすくなり、料理がしたくなる秋です。
私は、ジェイミー・オリヴァーというイギリスの料理家が、ネイキッド・シェフの時代から好きです。
痩せている料理家は信用しないので、年齢とともにふっくらしてきたのにも好感が持てます。
そして何よりも、感覚的でセンスがいい!
「ジェイミーのスーパーフードの旅」は、世界の長寿国を訪ねて、その食生活にヒントを得る、という趣旨で、
気に入っている料理番組のひとつ。
昨夜は、韓国を訪れる回でした。
イギリスに帰国したジェイミーは、韓国料理にインスパイアされて、小豆入りのリゾット牛肉と野菜のスープを作るのですが、
味付けは、塩と豆板醤のみ。「なければ豆鼓(とうち)醤でもいいですよ」と言っていましたが・・・、ぜんぜん違いますよね

そもそも中国っぽくない???コチュジャンの間違いじゃないの、ジェイミー

と、思った私でした。
他には、レイチェル・クーの料理番組も大好きです
この話はまた、今度
皆様のご来店心よりお待ち申し上げております。
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。